包まず簡単!筍とホタテの華シュウマイ

包まず簡単!筍とホタテの華シュウマイの画像

Description

包まず簡単シュウマイ✨️細切りにした皮を、丸めたタネに絡めるだけ。筍の食感とホタテの旨味がぎゅっと詰まった豪華な一品です

材料 (2~3人分(約12個分))

殻付き酒蒸しホタテ
4個
200g
たけのこ水煮(千切り)
40g
小さじ1/2
*砂糖
小さじ1/2
*胡椒
小さじ1/2
*おろし生姜
小さじ1
*酒
小さじ1
*オイスターソース
大さじ1/2
*ごま油
大さじ1/2
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    たまねぎ、たけのこの水煮はみじん切りにしておく。

  2. 2

    写真

    解凍したホタテは殻から外し、貝柱は4等分、紐と肝は細かく切る。(殻に汚れがついている場合は洗う)

  3. 3

    写真

    豚ひき肉に塩を加え、粘り気が出るまでよく混ぜてから*の調味料を加え、さらに練り混ぜる。

  4. 4

    写真

    たけのこ、ホタテの紐と肝を混ぜ合わせ、片栗粉をまぶした玉ねぎ(みじん切り)を加える。

  5. 5

    写真

    冷蔵庫で10分ほど休ませから、大さじスプーンを使って20g程度に分け、油を塗った手で丸める。

  6. 6

    写真

    3~5mmの細切りにしたシュウマイの皮を、全体に絡める。

  7. 7

    写真

    フライパンに殻を並べ、その上に分量外のお好きな葉野菜(キャベツ、白菜、レタス等)をしき、シュウマイをのせる。

  8. 8

    写真

    ホタテの貝柱をのせたら、熱湯がシュウマイにかぶらないように1㎝ほど注ぎ、蓋をして7~10分火が通るまで蒸したら完成。

コツ・ポイント

貝殻と分量外の葉野菜を使用して蒸しましたが、せいろなどシュウマイのみを蒸してもOKです。
【使用した食材】
・殻付き酒蒸しホタテ
> https://bit.ly/4b106iS

このレシピの生い立ち

小ぶりな殻付きホタテなら、シュウマイのサイズにぴったり!蒸し皿としてそのまま使っちゃいます。
味も見た目も華やかなので、おもてなしメニューとしてオススメ。

レシピID : 7811027 公開日 : 24/04/25 更新日 : 24/04/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート