サバのなすみそ炒めの画像

Description

なすみそ炒めにサバを絡めてみました。お酒のアテにもご飯のおかずにも。

材料 (3〜4人分)

3〜4本
4〜5個
骨取り塩サバ
3枚
みそ ■
大さじ1
酒 ■
小さじ2
みりん ■
小さじ2
オイスターソース ■
小さじ1
砂糖 ■
小さじ1/2
桃屋の刻みにんにく ■
小さじ1
コチュジャン ■
小さじ1〜2
しょうが ■
小さじ1
味の素
5〜6振り
適量
適量

作り方

  1. 1

    写真

    食材のカットから。
    ナスは乱切りにする。

  2. 2

    写真

    乱切りにしたナスは水にさらしておく。

  3. 3

    写真

    ピーマンは一口サイズに切る。

  4. 4

    写真

    最後にサバをカット。
    サバも食べやすいサイズでOK。

  5. 5

    写真

    サバに片栗粉をまぶしておく。(無ければ省略してもOK)

  6. 6

    調味料■(みそ、酒、みりん、オイスターソース、砂糖、にんにく、コチュジャン)をあらかじめ混ぜておく。

  7. 7

    写真

    フライパンに油を引いて、野菜から炒める。
    火加減は終始中火でOK。

  8. 8

    写真

    塩胡椒で下味をつけながら、炒めていく。

  9. 9

    写真

    ナスに火が通るまで、混ぜたり鍋を振ったりしながら炒め続けます。

  10. 10

    写真

    ナスに火が通ったら、サバと調味料■を入れる。

  11. 11

    写真

    味の素、炒りごまを加えてサバに火が通るまで炒める。
    ここで味見しながら微調整します。

  12. 12

    濃いめの味付けが好きな方は、このタイミングでみそを追加すると良いかもです。

  13. 13

    写真

    盛り付けて完成。

  14. 14

    写真

    この分量で約5皿分できました。
    残りは冷凍します。

コツ・ポイント

濃いめの味付けがお好きなら、みそは大さじ2入れてください。
お好みで調味料にしょうがを入れても◎。

このレシピの生い立ち

なすみそにサバを入れたらどうなるだろう?とふと興味が湧いて。
レシピID : 7809437 公開日 : 24/04/23 更新日 : 24/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート