時短!シェフドラムで作るチキンビリヤニ

時短!シェフドラムで作るチキンビリヤニの画像

Description

カルダモンの香りと鶏肉の満足感がすごいビリヤニです。本番インドのバスラティ米が本場の臨場感を演出します。たまりません。

材料 (4人分)

サラダ油
大さじ1
オニオンソテー
125g
しょうが
小さじ1/2
にんにく
小さじ1/2
200g
ビリヤニマサラ(シェフドラム用)
小さじ1/2
バスラティライス
200g
ビリヤニマサラ(フライパン用)
小さじ1/2
大さじ1
カルダモングリーン
適量
ローリエ
1枚

作り方

  1. 1

    写真

    シェフドラムを傾き3にして、オニオンソテー、サラダ油を投入

  2. 2

    写真

    鶏肉、カルダモン、ローリエ、にんにく、しょうがを準備

  3. 3

    写真

    カルダモンを割っておく

  4. 4

    写真

    ローリエを刻んでおく

  5. 5

    写真

    鶏肉、カルダモン、ローリエ、にんにく、しょうがをシェフドラムに投入

  6. 6

    写真

    ヨーグルトを投入

  7. 7

    写真

    130℃15分でシェフドラムの加熱スタート。以降はバスラティライスの準備を別のフライパンで。

  8. 8

    写真

    バスラティライスを準備し、水でサッと洗う

  9. 9

    写真

    塩とビリヤニマサラを準備

  10. 10

    写真

    フライパンに水(分量外)を投入し、沸騰させる

  11. 11

    写真

    バスラティライス、塩、ビリヤニマサラを投入し、6分加熱する。加熱後はザルに上げ、茹でたお湯は捨てる

  12. 12

    写真

    シェフドラムが加熱完了

  13. 13

    写真

    シェフドラムにザルにあげたバスラティライスとビリヤニマサラを投入

  14. 14

    写真

    シェフドラムを傾き1に戻し、水を投入

  15. 15

    写真

    120℃30分でシェフドラムの加熱スタート。

  16. 16

    写真

    炊き上がり

  17. 17

    写真

    盛り付けて完成!

コツ・ポイント

鶏肉たっぷりで食べ応えがすごいです。カルダモン他ホールスパイスも最高です。ビリヤニ用のスパイスは調達しましたが、いずれは自作を予定しています。業務スーパー食材が多くコスパ高いです。シェフドラムと業務スーパーのオニオンソテーが時短のコツです。

このレシピの生い立ち

インドが大好きなわたしですが、今年1月からチキンカレーのみに打ち込んできましたところ、ネパールのともだちから、ビリヤニの存在を教えてもらいました。職場近くのレストランで食べたところ、そのおいしさに感動し、自作に至りました。
レシピID : 7808091 公開日 : 24/04/28 更新日 : 24/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート