ボリューミーな厚揚げと牛肉の甘辛煮

ボリューミーな厚揚げと牛肉の甘辛煮の画像

Description

牛肉と厚揚げ、それに舞茸……どうしてこんなに合うのでしょう……!!?

材料 (3食分)

日本酒
大2
200g程度
100g
米油
大1
てんさい糖
大1
○めんつゆID7309482
大2程度
○鶏スープID7046655
大3程度
適量

作り方

  1. 1

    牛肉はボウルに入れ、酒を振っておきます。
    厚揚げ、長ねぎは食べやすいサイズに切り、舞茸もほぐしておきます。

  2. 2

    よく温めた中華鍋に油を敷き、1の牛肉を入れててんさい糖を振り、炒めます。
    肉を触りすぎないよう注意しつつ。

  3. 3

    肉を脇に寄せて舞茸を入れ、舞茸に塩を振り、炒めます。
    舞茸に火が入ったら長ねぎも炒めます。

  4. 4

    厚揚げも加え、全体を混ぜたら1の酒を加え、アルコールを飛ばします。

  5. 5

    ○を加え、全体に煮含ませます。
    味の調整は醤油でなく塩でしたほうが安全です。

  6. 6

    味とつゆの量が好みのそれになったら火を止め、可能なら土鍋に移して蓋をし、ひと晩寝かせます。
    中華鍋はすぐに洗いたい。

  7. 7

    写真

    土鍋を火に掛けて温め、器に盛り付け、小口切りにした小ねぎを散らしたら出来上がり。

コツ・ポイント

・牛肉を酒に漬けておく
・牛肉に最初にてんさい糖を振り、旨味を足す
・舞茸は炒めてから煮たほうが美味
・アルコールを飛ばしてから残りの調味料を入れる
・土鍋でひと晩寝かせると味がよく染み込む

このレシピの生い立ち

ちょうど厚揚げの食べたい気分の日にスーパーで牛切り落とし肉が安くなっていたので、
同じく見切り品の厚揚げや家に合った牛に合いそうなもので作りました。

自家製めんつゆは日持ちしないので、その消費にもよかったです。
レシピID : 7794151 公開日 : 24/04/05 更新日 : 24/04/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
半熟王子
簡単にできました。ビールに良く合います♪