冷や汁の画像

Description

寒くても暑くてもサッパリと食べたくなる冷や汁
サッパリと食べたい時、お酒を飲んだ後でも
具の比率はお好みで

材料

味噌
大さじ3
一丁
適量
5-10枚
出し汁
450-500ml
l
お好みで
干物

作り方

  1. 1

    味噌を大さじ3をアルミホイルに載せ、トースターで焼く。

  2. 2

    きゅうり、ミョウガ、豆腐、炒りごま、大葉、出し汁(450-500ml)を入れる

  3. 3

    絹豆腐は手でちぎる、魚は干物またはシーチキンで

コツ・ポイント

魚はお好みの魚でほぐして入れる
干物またはシーチキンで
シーチキンの場合は油を切り混ぜる
出汁はお好みの出汁の素でも1番出汁でも

このレシピの生い立ち

研究中
レシピID : 7778197 公開日 : 24/03/18 更新日 : 24/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート