たこ焼き粉で作るエビのフリッター風♫

たこ焼き粉で作るエビのフリッター風♫の画像

Description

たこ焼き粉を使って簡単にできるエビのフリッター風です。外はカリッ、中はしっとりエビの風味が楽しめます。

材料

無頭エビ
250g
小さじ1/2
料理酒
大さじ1/2
1個
200cc
大さじ2
サラダ油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    エビは皮を剥いて、塩と料理酒をまぶしておきます。背わたも気になる方は取っておいてください。

  2. 2

    写真

    今回は100均で買ったたこ焼き粉を使いました。

  3. 3

    写真

    たこ焼き粉と卵と水をよく混ぜておきます。たこ焼きのタネを作る場合より水の量を半分にしています。

  4. 4

    写真

    エビは水気をよく取って、小麦粉が入ったビニール袋に入れてよく振って、それを用意したタネのボウルに入れます。

  5. 5

    写真

    170°に熱したサラダ油で3分ほど揚げます。箸でつまんでジリジリしてたらOKです。

  6. 6

    写真

    完成です。

コツ・ポイント

たこ焼き粉の袋に書いてあるタネの作り方だと衣が薄くなってしまうので、水を少なめにした方がいいと思います。

このレシピの生い立ち

エビのフリッターを作りたくてベーキングパウダーを買いに行ったのですが、たこ焼き粉が使えそうなので、代用して作ってみました。
レシピID : 7777604 公開日 : 24/03/17 更新日 : 24/03/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート