【本返しつゆ】鶏の南蛮漬けの画像

Description

盛田の本返しつゆを使用した鶏の南蛮漬けです。つゆの風味が鶏肉にしっかりと絡んで、ご飯との相性抜群です。

材料

1/2個
1/8本
1/2個
本返しつゆ
大さじ3
大さじ3
お酢
大さじ4
輪切り唐辛子
お好みで
適量
大さじ1

作り方

  1. 1

    むね肉を一口大に切り、塩コショウ(分量外)をふる。

  2. 2

    玉ねぎ、にんじん、ピーマンを薄切りにして、本返しつゆと水、お酢、唐辛子を合わせた調味液に漬ける。

  3. 3

    ①に片栗粉をまぶし、フライパンに油をひいて鶏肉に火が通り、両面がこんがりするまで焼く。

  4. 4

    ③を器に盛り、②をかけて出来上がり。

  5. 5

    写真

    盛田伝統継承本返しつゆ

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

本返しとは、味をまろやかに仕上げるために醤油とみりんに砂糖を溶かし過熱した後に低温で寝かせる、ひと手間かける伝統の製法です。まろやかで深みのある味わいで様々な料理にご活用いただけます。
レシピID : 7723852 公開日 : 24/01/18 更新日 : 24/02/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート