豚白菜春雨スープの画像

Description

シンプルですが春雨の他にも応用可能なお味だと思います。マロニーちゃんに吸われるので暫くすると1Lの水気が無くなります!笑

材料 (丼茶碗5杯分くらい)

材料
200g
1/2個
調味料
1L
鶏がらスープ
大さじ2
砂糖
小さじ1
生姜チューブ
4cm
(オイスターソース)
小さじ1
塩胡椒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    ごま油を引き、豚肉に火を通す。

  2. 2

    写真

    豚肉が少し茶色くなったら、一口大に切った白菜を入れる。

  3. 3

    写真

    白菜のかさが少し減ったら、水1Lを加えて強火で沸騰させる。

  4. 4

    写真

    沸騰したら吹きこぼれない程度に火を弱め、マロニーを入れる。

  5. 5

    写真

    鶏がらスープ、砂糖、生姜、(オイスターソース)を加える。

  6. 6

    写真

    マロニーに火が通ったら塩胡椒をかける。

  7. 7

    写真

    器に盛ります。

コツ・ポイント

豚肉を炒める時、お肉が柔らかくなるように清酒大さじ1程度(分量外)加えました。
白菜の柔らかさは様子を見て調節してください。
隠し味にオイスターソース小さじ1を加えるとコクが出るような気がします。

このレシピの生い立ち

冬といえば鍋!ですが、色々準備するのは大変なので白菜のみのシンプルスープになりました。味見の時点で「好きっ…」と思わず唸ってしまったので、体調悪い日にも食べられると思います。豚肉やマロニーの代わりにワンタンやご飯を使うレシピを考え中です。
レシピID : 7719740 公開日 : 24/01/13 更新日 : 24/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
立花ぴぴ
簡単で美味しく出来ました!

遅ればせながら…( . .)" 立花ぴぴ様、つくれぽいただきありがとうございます!とても嬉しく思います( ´ ` *)