ツナと卵のサンドイッチの画像

Description

お家にあるもので作れるサンドイッチです♪朝ごはんやお弁当にもおすすめ

材料 (2人分)

2切れ
1缶
2個
マヨネーズ
大さじ2
塩胡椒
適量
ブラックペッパー
適量

作り方

  1. 1

    〜下準備〜
    鍋でお湯を沸かしてゆで卵を作る。(茹で時間13分)きゅうりはスライサーでスライスしておく

  2. 2

    ツナ缶の油を切り、マヨネーズ大さじ2と塩胡椒を加えてツナマヨを作る

  3. 3

    ゆで卵は約1センチぐらいに薄切りする
    食パン2枚にマヨネーズを適量塗っておく

  4. 4

    まな板の上に大きめのラップを敷き、マヨネーズを塗った食パンの上にきゅうり→ツナマヨ→ゆで卵の順で載せラップでキツく包む

  5. 5

    ラップに包んだまま中央から包丁で切ったら完成

  6. 6

    お好みで仕上げに黒胡椒かパセリかけると華やかに♪

コツ・ポイント

中央の断面を意識して具材を重ねていくとキレイに出来ます!

このレシピの生い立ち

お腹が空いて起きてしまった朝に、ボリューミーだけどヘルシーめなものを作りたくて考えました
レシピID : 7657026 公開日 : 23/10/29 更新日 : 23/10/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
megco
具材は半量で作りました⸝⋆(1人分) 美味しい♡またつくります!