料理家が作る★基本の長崎皿うどんの画像

Description

【難易度高見えレシピ】大抵のお宅で常備してるものと日持ちする食材ばかりで気軽に本格皿うどんが作れちゃいます♪

材料 (4人分)

約200g(葉2枚)
1/4本
1/4個
100g程度
冷凍エビ
8尾
(シーフードミックス代用可)
水煮筍
100〜150g
(極太メンマ代用可)
冷凍しいたけ(小)
8個
(普通のしいたけ3〜4個でok)
水煮うずらの卵
6〜8個
生姜
1片
-調味料-
醤油
大さじ1.5
オイスターソース
大さじ1
料理酒
大さじ1
砂糖
大さじ1
香味ペースト
小さじ2
(鶏ガラスープの素で代用可)
みりん
小さじ1
300cc
大さじ1程度
パリパリ麺
4玉
胡麻油
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    長ネギ:輪切り
    生姜:微塵切り
    白菜:ザク切りし葉と白身を分ける。
    キクラゲ:水で戻す。
    人参:短冊切り

  2. 2

    写真

    ネギと生姜を胡麻油で炒める。

  3. 3

    写真

    火が通りにくい野菜(人参・玉ねぎ・白菜の白身・冷凍しいたけ)を加えて炒める。

  4. 4

    写真

    かための野菜が半分程度火が通ったら豚肉を加え、塩胡椒しサッと炒める。

  5. 5

    写真

    エビ、きくらげ、白菜の葉、水煮筍(メンマ)を加え、馴染むように炒める。

  6. 6

    写真

    調味料、水、うずらの卵を加えて汁が半分程度になるまで煮炒めたら火を止める。

  7. 7

    水溶き片栗粉を加えて混ぜ、再度火をつけトロミが付いたら出来上がり。

    揚げ麺にかけ、お好みでからしや酢をかけて下さい★

コツ・ポイント

糖質オフしている方は砂糖はラカントS、みりんは糖質ゼロみりんがオススメです。
エビは大きめがオススメです。
冷凍椎茸は業スーのものです。

近頃我が家は水煮筍を低塩のメンマで代用してしまう事がしばしば。(つまみにもなり活用しやすい)

このレシピの生い立ち

冷凍食材+乾物+レトルトパックを駆使してどこまで美味しく作れるか?!
ひとりで楽しんでみたところ、非常に美味しく出来上がったのでレシピ化しました★
冷凍椎茸が良い出汁出してますよ〜
レシピID : 7620067 公開日 : 23/09/13 更新日 : 23/09/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
まんまミール
キクラゲがちょっと苦手で…抜きで作りました。あんかけスープがコクうまでぺろっといっちゃいました!