海老カツサンドの画像

Description

揚げないで簡単、しかも美味しい!
軽食にどうぞ

材料 (少し多めの1人分)

5枚切り食パン
2切れ
マヨネーズ
好きなだけ
粒マスタード
好きなだけ
中濃ソース『ソース』
大さじ1
ウスターソース『ソース』
大さじ1
砂糖『ソース』
小さじ1/2
大さじ1.5
小さじ/12
1個
サラダ油
大さじ1.5
大さじ1
パン粉
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    食パンを重ねてみみの部分を切る。

  2. 2

    写真

    エビの背腸、尾腸をとったら酒大さじ1、塩小さじ4分の1、片栗粉大さじ2分の1を入れエビを洗う。

  3. 3

    写真

    その後水で洗ったら水分を拭く。

  4. 4

    写真

    そしたら少し食感が残るくらいに切り刻み、ボールに入れ、塩小さじ2分の1を入れ、粘りが出るまで混ぜたら冷蔵庫で冷やす。

  5. 5

    写真

    その間に中濃ソース、ウスターソース、砂糖を混ぜておき、パンにはマヨネーズとマスタードを好きなだけ塗っておく。

  6. 6

    冷蔵庫で20分くらい冷やしたら、卵大さじ1と片栗粉大さじ1を混ぜてバッター液を作りそこに浸からせ、パン粉をしっかりつける

  7. 7

    写真

    そしたらフライパンにサラダ油を入れ、中火で熱して十分に熱せられたらエビカツの元を入れる。カツは薄くしておくと食べやすい。

  8. 8

    写真

    表50秒、裏50秒、また表で20秒ひっくり返して裏も20秒。そしたら火を切り、油を拭く。

  9. 9

    写真

    そしたらソースを入れ、煮詰めてカツにしっかりソースが絡んだら火を切る。

  10. 10

    写真

    パンにカツを挟み、ラップでピッタリ包み、斜めに半分に切るそしたら完成!

  11. 11

    写真

    軽食として外に持っていく人は断面にラップを張ってあげると食べる時にそれを剥がせばかぶりつけます。

  12. 12

    いただきま〜す。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

昼ごはんに何か食べたいなあと思って作ってみました。
レシピID : 7587700 公開日 : 23/07/28 更新日 : 23/07/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート