ホットサンドお好み焼きソース味の画像

Description

サンドイッチを作った時に卵とキャベツにはお好みソースが合うのでは、と思い作りました。

材料 (1~2人前)

キャベツの千切り
適量
1個
マヨネーズ
適量
食パン6枚切り(今回はライ麦パン)
2枚
練り辛子
適量
サラダ油
少量
塩コショウ
少々
お好みソース
適量

作り方

  1. 1

    写真

    食パン2枚のうち1枚にスライスチーズを乗せ、もう1枚はそのままでト-スタ-でこんがり焼く。

  2. 2

    写真

    卵はサラダ油をしいたフライパンで焼く。黄身を潰して塩コショウ、1分ぐらいでひっくり返して裏面も焼く。

  3. 3

    写真

    トーストしたパンにマーガリン(バター)を塗ったあとに練り辛子を薄く塗ってのばす。辛子マーガリンを作るのが面倒なので。

  4. 4

    チーズのパン、お好みソース、千切りキャベツ、マヨネーズ・ソース、焼いた卵、ソース、辛子を塗ったパンの順に重ねて食べる。

コツ・ポイント

野菜はスライスしたきゅうり、ソースはケチャップに変えても美味しいです。またパンは焼かずに食べても美味しいです。

このレシピの生い立ち

始めはパンを焼かずにそのまま食べてましたが、チーズをパンと一緒に焼いたら美味しかったのでホットサンドになりました。
レシピID : 7517076 公開日 : 23/04/29 更新日 : 23/04/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート