【簡単】〈ヨーグルティア〉で鶏ハム

【簡単】〈ヨーグルティア〉で鶏ハムの画像

Description

下ごしらえしたら、入れておくだけ!
低温調理し、オリーブオイルも入れるのでしっとりと出来上がる。
サラダやサンドイッチに

材料

2枚
にんにく
2かけ
オリーブオイル
大さじ2
塩コショウ
しっかりと
バジル(乾燥、生)
お好みで

作り方

  1. 1

    鶏むね肉を冷蔵庫から出し、常温に戻しておく

  2. 2

    写真

    (今回は皮を外した・あっても大丈夫)
    むね肉の両面にフォークで穴を開ける

  3. 3

    写真

    塩コショウ、バジル、にんにくのカットを馴染ます

  4. 4

    写真

    チャック付きビニール袋に一つづつとオリーブオイルを入れる

  5. 5

    写真

    大まかに空気を抜き、水を張ったボールにつる。端にストーロを入れて吸いながらチャックを閉める

  6. 6

    写真

    ヨーグルティアの容器に5⃣と70度程度のお湯を浸るくらい入れる

  7. 7

    写真

    浮き上がらないように小さめのお皿を上に載せて蓋を締めヨーグルティアをセットする

  8. 8

    写真

    ヨーグルティアを65度3時間に合わす

  9. 9

    3時間終了後、粗熱が取れるまでそのまま放置する

  10. 10

    写真

    粗熱が取れたら水からあげ、カットする

  11. 11

    写真

    ☆絶品☆にんじんドレッシング (ID7353636)をかけても美味しく頂けます。

  12. 12

    写真

    ご飯と米麹で作るヨーグルティア★甘くて美味しい!甘酒(ID 7278178)もおすすめです。

コツ・ポイント

出来るだけしっかりとチャック付きビニール袋の空気を抜く。
空気が入っていると熱が通りにくく、お肉に火が通らないの要注意。

このレシピの生い立ち

低温調理で、手間なく仕上げたくて。
しっとりさすのに、オリーブオイルを入れたら大正解でした。
作り置きに最適です。
レシピID : 7356804 公開日 : 22/11/02 更新日 : 22/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
クックK4JA7Z☆
おせち料理の一品に作りました。低温調理器を持っていたのでそれでチャレンジ。とっても美味しく、みなさんに好評でした。