さやえんどうのナムルの画像

Description

茹でて混ぜるだけ。もやしやほうれん草のナムルとは一味違う美味しさ

材料

小さじ半弱
鶏がらスープ
大さじ1
ごま油
大さじ1
お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に水を入れお湯を沸かしておく

  2. 2

    ❶が沸騰する間にさやえんどうの筋を取っておく

  3. 3

    ❶の沸騰したお湯に塩を入れ❷を入れ さえ箸で軽く混ぜお好みの柔らかさに茹でる

  4. 4

    茹で上がったらザルに開け水気を切っておく

  5. 5

    さやえんどうが少し温かい位で鶏がらスープ ごま油 ゴマをかけ混ぜ合わせたら完成

コツ・ポイント

さやえんどうはお好みの柔らかさに茹でる
さやえんどうが冷め切ってしまう前に調味料を混ぜた方が味が馴染む

このレシピの生い立ち

天ぷらか煮物か茹でて食べるか悩んだ末ナムルに。
簡単で美味しいしお弁当に入れても鮮やかな緑色にゴマで彩りにも良い
レシピID : 6767951 公開日 : 21/05/07 更新日 : 21/05/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (10人)
写真
☆ayami☆26
作り置きに♡!!リピです☺️お弁当にも入れられるし、副菜で食べても美味しいです♥️ポリポリ止まらないです♬
写真
ふか谷
旨し!さやえんどうの甘味が引き立つ~!おかずにしましたがツマミにもよさそう。つくれぽ10人話題入りかな?おめでとうございます!
写真
さと625
シャキシャキ絹さやに美味しく味付けができました(╹◡╹)ありがとうございます😊