ワンボール☆簡単で濃厚なNYチーズケーキ

ワンボール☆簡単で濃厚なNYチーズケーキの画像

Description

測り無しで市販品まるごとの分量で気軽に作れるチーズケーキを目指しました。簡単で濃厚で美味!家族で取合いになるおやつです♡

材料 (13×18×3cmの型分)

200g
200cc
大さじ1
砂糖
大さじ5
レモン汁
大さじ1/2
土台
ビスケット
3~4枚
バター
15g(大さじ1くらい)

作り方

  1. 1

    写真

    材料を一応、全部並べましたが、作るときはそのままボールにじゃんじゃん追加でいってください。ワンボールで出来ます。

  2. 2

    クリームチーズは室温にして柔らかくしておきます。バターはレンチン10秒ほどで溶かしておきます。

  3. 3

    写真

    型の中でビスケットを適当な大きさに砕きます。溶かしバターを加えて混ぜ、しっとりしたら、型底に押し付けて土台にします。

  4. 4

    ビスケットは型の中で綿棒を使って砕いています。少しザクザクしているのが美味しいので粗目で問題ないです。

  5. 5

    写真

    土台はそのまま冷蔵庫へ。
    ケーキ本体の材料を混ぜていきます。
    クリームチーズをよく練り、砂糖を数回に分けて加えます。

  6. 6

    写真

    砂糖を加えるたびに、なめらかになるまでよく混ぜます。小麦粉を加えます。またよく混ぜます。

  7. 7

    写真

    よく混ざったら、少しずつ生クリームを加えていきます。だまができないよう丁寧に混ぜ合わせます。最後にレモン汁を加えます。

  8. 8

    写真

    工程6の液を冷やし固めた土台の上に流し込みます。
    160℃に熱しておいたオーブンで50分ほどゆっくりと焼きます。

  9. 9

    写真

    オーブンから出して粗熱を取り、冷蔵庫に入れて完全に冷まします。

    出来上がり!

コツ・ポイント

ビスケットはお好みのものをお好みの量使ってお好みの土台厚さにしてくださいね。

だまができないように丁寧に混ぜるというのが最大にして唯一のコツかと(^^)

スティックやキューブにカットして召し上がれ~

このレシピの生い立ち

めんどくさがりで、できれば測りも使いたくないわ~という自分のわがままを貫いてできたレシピです。大さじしか使いません( *´艸`)

材料もシンプルなので、クリームチーズの濃厚さが際立って、そこが一番お気に入り。家族で毎回取り合いです♡

レシピID : 6693242 公開日 : 21/11/05 更新日 : 21/11/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート