弁当冷凍作りおき☆さつま芋甘露煮の画像

Description

お弁当には野菜類も必ず入れたいものです。
フライパンでパパッと作りおき♪

材料 (弁当カップ5~6個分)

120cc~130cc
砂糖
大さじ1
みりん
大さじ1
醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    さつま芋を一口大に切り、10分ほど水につけておきます。

  2. 2

    写真

    お弁当用の小フライパンに並べて、水、砂糖、みりんを加えて沸騰させます。

  3. 3

    写真

    沸騰したら、クッキングシートをかぶせ、さらに蓋をして中火で5分蒸し煮に。

  4. 4

    一度蓋を取り、芋の上下を返して醤油を加えたら、再び↑のようにシート&蓋でおよそ3分。

  5. 5

    蓋を取り、竹串で芋の固さを確かめて。まだ固いのに煮汁がほとんどない!場合は慌てず少量の水を足して、もう一度↑蒸して。

  6. 6

    写真

    柔らかくなり煮汁もほどよく煮詰まってきたら、弱火で全体を優しく混ぜながら蜜をからめます。あまり蜜は多くないです。

  7. 7

    写真

    お弁当カップに小分けにして、ラップをかけて冷凍しましょう。レンジで20秒~30秒解凍して弁当箱にinして下さい♪

コツ・ポイント

上下を返してお醤油を入れてからの後半戦(?)は、なるべくコンロの前に居てください。なるべく、ではなく「必ず」居てください。
微妙な火加減の差で、想定外に早く焦げ付くかもしれませんよー( ・д・)匂いで気付いて素早く対処!

このレシピの生い立ち

朝は眠くて頭真っ白…毎度毎度、弁当箱の隙間には往生しまっせー…(生い立ちの答えになってない)
レシピID : 6120775 公開日 : 20/04/07 更新日 : 20/04/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

24 (22人)
写真
aico_chin
優しい味で、お弁当の1品にちょうどよさそうです!
写真
クック6NF25J☆
とても簡単に作れてしかも美味!!ありがとうございます!!

レポありがとうございます(^ ^) この時期、さつま芋美味しいですよね!

写真
のんべぇヒロ
お弁当用に作り小分け冷凍もしました😊作り置きがあると毎日のお弁当作りも少し楽できるので助かりました🤗ごち様(*´꒳`*)
写真
みっこ・みきてぃ
美味しくてストック前に子供とぱくぱくたべてしまいました☺️✨またリピします💓