南米のミルクジャム ドゥルセ・デ・レチェ

南米のミルクジャム ドゥルセ・デ・レチェの画像

Description

ラテンアメリカで人気の濃厚ミルクジャム。本場の味はと〜っても甘いので、砂糖少なめのレシピを教えてもらいました。

材料 (500g分)

1L
砂糖
200g
小さじ1/2
バニラエッセンス
大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鍋に牛乳を入れ、加熱する(沸騰はさせない)。温まったところで、砂糖とバニラエッセンスを加える。

  2. 2

    牛乳が煮立ってきたら重曹を加える。鍋の底に砂糖が焦げ付かないようかき混ぜ続ける。

  3. 3

    弱火から中火で、焦げ付かないように注意しながら、1時間から1時間半、加熱する。すると、キャラメルのような色になる。

  4. 4

    弱火から中火のまま、ねっとりとするまで木製調理スプーンで8の字にかき混ぜる。

  5. 5

    完成したら、殺菌した瓶に詰めて保存する。要冷蔵。

  6. 6

    写真

    アルゼンチンの定番「パンケーキ」。クレープのような薄い生地で、ドゥルセ・デ・レチェを包みます。

コツ・ポイント

☆アルゼンチン人クックパッドスタッフから保存方法のアドバイス☆
保存期間は密閉容器で開封しなければ3ヶ月。開封後は1ヶ月持ちます。要冷蔵。
タッパーなど空気に触れやすい容器で保存する場合は、1週間ほどで消費したほうが良いです。

このレシピの生い立ち

アルゼンチン人の"Made in Casa"さんのレシピ。「日本の皆さんにアルゼンチンの定番料理を知ってほしい!」と翻訳用にレシピを投稿してくださいました。
https://cookpad.com/ar/recetas/10858535
レシピID : 5880213 公開日 : 19/10/23 更新日 : 19/10/23

このレシピの作者

クックパッドスペイン
クックパッドのスペイン語版に投稿された現地人作者さんによる本場のレシピをお届けします。なるべく日本の食材でも再現できるよう代用品も掲載しています。
クックパッド・スペイン語版→https://cookpad.com/es
スペイン語版の使い方はnote→https://note.mu/cookpad_spain/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
♡SCOFA♡
これ大好きなんです❢手作りできて感激✧レシピありがとうございます
初れぽ
写真
プーパッポンカリー
ホットケーキのお供に。美味しすぎて太る〜。重曹なくBPで。