ミートソースグラタンの画像

Description

市販のミートソースを使って手軽にグラタンを作ります。お肉や野菜をプラスしてボリュームアップです。

材料 (4人分)

2本
1玉
1パック
オリーブオイル
適量
にんにくチューブ
約4cm
塩こしょう
少々
パン粉orクルトン
適量
適量
パセリ
適量

作り方

  1. 1

    なすはガクを落として皮は剥かずに5mm幅の半月切りにして水にさらす。玉ねぎは薄切りにする。しめじは石づきを取ってほぐす。

  2. 2

    マカロニは袋の表示より短めに茹でる。今回は早茹でのペンネを使用し、3分の茹で時間を2分にしました。

  3. 3

    フライパンまたは鍋に多めのオリーブオイルとにんにくを入れて熱し、香りが立ったらなすを入れて中火で炒めて油を回す。

  4. 4

    玉ねぎとしめじを加えて炒める。野菜がしんなりしたらひき肉を入れて塩こしょうをし、ほぐしながら色が変わるまで炒める。

  5. 5

    ミートソースを加えて混ぜながらしばらく煮込む。②のマカロニを加えてソースと絡めて火を止める。

  6. 6

    グラタン皿4つに⑤を等分に入れる。全体を覆うようにピザ用チーズをかけて、その上にパン粉orクルトンと粉チーズを散らす。

  7. 7

    予熱しておいたトースターで、⑥をチーズが溶けてこんがりと焼き色がつくまで5〜7分焼く。焼き上がったらパセリを振りかける。

コツ・ポイント

・ミートソースでなくトマトソースやホワイトソースでもできます。

・かぼちゃやじゃがいも、人参、コーン、ブロッコリー、ゆでたまごなど、具材はアレンジ自由です。

・マカロニをご飯に代えるとドリアになります。パンやスパゲッティーでもできます。

このレシピの生い立ち

手作りのミートソースが余ったときのアレンジとしても。ひき肉は入れなくても。
レシピID : 5225920 公開日 : 22/12/19 更新日 : 22/12/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
☆ごはんできた☆
災害用ストックのミートソースが期限迫ってたので夕飯にリメイクしました👍冷凍のフライドポテトと茹子とトマトとウインナー入れました😋
初れぽ
写真
tonmyee
パンと一緒に食べました(°▽°)!