簡単おつまみ☆ごぼうの揚げない塩唐揚げ。

簡単おつまみ☆ごぼうの揚げない塩唐揚げ。の画像

Description

少ない油でもカリッと仕上がるごぼうの塩唐揚げ。おかずやおつまみ、おやつにも…食べ始めたら止まらない美味しさです。

材料 (2人分)

1本(約100g)
大さじ1〜
サラダ油
大さじ1
鶏ガラスープの素
小さじ1/2強〜小さじ1
砂糖
小さじ1/2
にんにくすりおろし
少々
生姜すりおろし
少々

作り方

  1. 1

    写真

    牛蒡は洗って乱切りにし、水に晒して灰汁を抜く。※最近は灰汁抜きしていません。切ったらそのまま工程②へ。

  2. 2

    写真

    牛蒡の水気をキッチンペーパーで拭き取り、ビニール袋に入れて★の調味料を加えて揉むように混ぜ、5分程置く。

  3. 3

    写真

    別のビニール袋に片栗粉を入れて②の牛蒡を入れ袋を振り混ぜ、片栗粉をまぶす。

  4. 4

    写真

    フライパンにサラダ油を熱し、牛蒡を並べてじっくり揚げ焼きにする。(弱めの中火

  5. 5

    写真

    こんがりしたら裏返し、牛蒡同士がくっついていたら剥がしつつ、全体がカリッとするまで焼く。

  6. 6

    写真

    こんがり焼けたらキッチンペーパーの上で油を切って出来上がり。

  7. 7

    塩唐揚げですが、塩は使わず鶏ガラスープの素で味付けしています。小さじ1では塩辛く、小さじ半分では少し味が薄いです。

  8. 8

    その為、鶏ガラスープの分量を小さじ1/2強としましたが、濃い味が好みの方は小さじ1でも。

  9. 9

    2018.11.22☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りしました!作って下さったみなさんありがとう♡

コツ・ポイント

工程③で、下味用のビニール袋に片栗粉を加えると牛蒡から出た水分でベタつく為、必ず新しいビニール袋で片栗粉をまぶして下さい。味付けのポイントは工程⑦、⑧に記載してあります。

このレシピの生い立ち

牛蒡好きな私のおやつ。揚げてから味付けすると折角のカリカリ感が薄れるので、下味を付けてから揚げ焼きにしました。
レシピID : 5129978 公開日 : 18/06/19 更新日 : 24/05/30

このレシピの作者

ゆぅゅぅ
クックパッドアンバサダー。千葉県在住のお料理好きな主婦。料理は独学ですが子供の頃から主婦業をしていたので料理歴は長めです。 お料理は毎日の事だから、作る人が辛くならないように、お料理が苦手な方でもこれなら作れると思ってもらえるように、身近な食材や調味料で作れる面倒な事は一切抜きの簡単時短レシピをご提案しています。 何かひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

61 (51人)
写真
bunbunsaku
久々のピット!!味見が止まりませんでした!
写真
K子にゃん
パクパク食べれました!美味しかったです。
写真
kinniko
ビール🍺が進んじゃいます!ポテトよりヘルシーそうだし◎ありがとうございました😋

作ってくださりありがとうございます♡おつまみに良いですよね♪ポテトよりもきっとヘルシー(*´ω`*)

写真
ちょちょこ✫
美味しかったです♡