ふきとこんにゃくのピリ辛ごま油炒め

ふきとこんにゃくのピリ辛ごま油炒めの画像

Description

旬の生ふきを使ったきんぴら風のおかず。生ならではの香りと食感がGOOD☆簡単下処理で春にうれしい常備菜♪

材料 (2人分)

200g
ごま油
大さじ1
七味唐辛子
少々
A
しょうゆ
大さじ1
砂糖
小さじ2
小さじ2
みりん
小さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    今回のおすすめ食材は、ふきです。

  2. 2

    ふきをまな板の上にのせ、塩(分量外)を多めにふって転がして板ずりし、鍋に入る長さに切る。

  3. 3

    <2>を熱湯で1~2分ゆでて冷水にとり、根元の方から手で皮をむいて4cm長さに切る。

  4. 4

    つきこんにゃくは食べやすい長さに切り、さっと下ゆでし、水気をきる。

  5. 5

    フライパンにごま油を熱し、<3>、<4>を加えて炒め、合わせたAを加えて煮絡め、七味唐辛子をふる。

コツ・ポイント

ふきの下ゆではゆですぎないようにして、食感と香りを残しましょう。仕上げの七味唐辛子の量はお好みで調整してください。

このレシピの生い立ち

春を感じる生のふきを使ったおかずレシピです。水煮のふきとは違って、風味も食感も抜群♪下ごしらえも、板ずりをしてさっとゆでて皮をむくだけだから簡単です!
レシピID : 4390535 公開日 : 17/04/03 更新日 : 17/04/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

31 (30人)
写真
クックG1CG0C☆
春の味です。鰹節かけてお弁当に入れました。常備菜にも良いですね。
写真
西*絵子
テレビでふきを見て食べたくなりました^_^ふき料理を美味しく調理できるなんて最高です!ピリ辛がよりお酒と合いますね♪
写真
リラックマ君ママ♡
ふきの味が決まらず苦手でしたが、ようやくお気に入りのレシピに出会えました。主人にも美味しいと言ってもらえました。
写真
クック6DDPP8☆
ふきとこんにゃくの組み合わせが美味しいごま油炒めですね♪