鶏肉のハーブトマト煮込みの画像

Description

イタリア家庭料理「チキン・カチャトーラ」。バジル香る★ごちそうチキンの第2段。簡単なのに味は本格派♪クリスマスにも。

材料 (ふたり分)

1/2個
にんにく
ひとかけ
バジルの葉
ひとつかみ
ローズマリー
1枝分
(1缶)400g
コンソメ(顆粒・固形)
小さじ1程度
塩・こしょう
適量
オリーブオイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ・にんにく・バジル・ローズマリーの葉の部分はみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    鶏肉は大きめに切り、塩・こしょうをふる。

  3. 3

    写真

    鍋にオリーブオイルを熱し、玉ねぎ、にんにく、バジル・ローズマリーを入れ炒める。

  4. 4

    写真

    香りがたったら鶏肉も入れ、③に絡めるようにし炒め、両面に焼き色をつける。

  5. 5

    写真

    トマト缶とコンソメを加え、鍋に蓋をして、弱めの中火で鶏肉に火が通るまで約10~15分煮込む。
    ※画像は4人前です。

  6. 6

    写真

    お皿に盛り付け、お好みでバジルの葉やパセリ(分量外)を少々のせてできあがり♪

  7. 7

    写真

    ごちそうチキン第1段
    ★鶏のトマトクリーム煮込み★
    レシピID : 3660892

  8. 8

    ※ソースが余ったら、冷凍保存してパスタやピザソース等のリメイク料理にもアレンジできます♪

コツ・ポイント

◆トマト缶の代わりにトマトペースト、トマトピューレーで煮込んでもおいしくできます。
◆ローズマリーは風味付けなのでお好みで。他のハーブや黒オリーブなどを加えても。
◆鶏肉を煮込む時の火力は、焦がさないように調整下さい。

このレシピの生い立ち

昔イタリア人に教えてもらった家庭料理です。カチャトーラのレシピは其々の家庭の作り方があるそうで、教わった時はイタリアの濃厚なトマトペーストで煮込んでいました。家ではホールトマトとハーブやスパイスを加えてアレンジしています。
レシピID : 4098322 公開日 : 16/10/04 更新日 : 16/12/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (8人)
写真
maack
美味しく出来ました!!

美味しそう(´▽`)♡素敵なつくれぽ感謝です。ありがとう♪

写真
プラテリア
胸肉で!簡単で美味しかったです!

美味しそう(´▽`)♡素敵なつくれぽ感謝です。ありがとう♪

写真
ERIKA76
クリスマスに作りました!簡単で美味しい♡

美味しそう(´▽`)♡素敵なつくれぽ感謝です。ありがとう♪

写真
Yakkocco
茄子とエリンギも加えて作りました♪美味しかったです✨

美味しそう(´▽`)♡素敵なつくれぽ感謝です。ありがとう♪