和スウィーツ♡小豆のシフォンケーキ

和スウィーツ♡小豆のシフォンケーキの画像

Description

日本人で良かった~♪と思える美味しい和シフォンです。ゆうたまさん(レシピ生い立ち)に感謝♡

材料 (17~18cmシフォン型)

1缶(約200g)
砂糖
40g
50㏄
サラダオイル
大さじ1

作り方

  1. 1

    卵は卵黄と卵白に分けます。
    オーブンを180℃に予熱開始します。

  2. 2

    卵白に砂糖の半量を加え、ピンと角がたつまで泡立てます。

  3. 3

    別のボウルに卵黄を溶きほぐし、残りの砂糖を全量加えてマヨネーズのようなとろみが出るまでよく混ぜます。

  4. 4

    次に、サラダオイル、牛乳、あずき缶を加えてゆき、その都度よく混ぜます。

  5. 5

    最後に粉をふるい入れダマがなくなるまで混ぜます。

  6. 6

    ②のメレンゲの1/3量を加え、ぐるぐると混ぜあわせます。

  7. 7

    残りのメレンゲを2回にわけて、今度はゴムベラに切り替えて泡をつぶさないように手早く混ぜます。

  8. 8

    高い位置から型に流し入れ、表面を平にならします。

  9. 9

    180℃に予熱したオーブンに入れて10分、さらに170℃に下げて20分間焼く。

  10. 10

    オーブンから取り出したらすぐに逆さにして冷まし、完全に冷えたからパレットナイフなどで型から取り外します。

  11. 11

    写真

    美味しい生クリームやバニラアイス等を添えてお召し上がりください。(と画像にはそれが載っていない…)

  12. 12

    写真

    あずき缶のうち160gを工程④で生地に混ぜ込み、残りを約100㏄強の生クリームを泡立てたものに加え小倉クリーム添えに。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

大好きで作り続けていたゆうたまさんのレシピ「ノンオイル♪小豆シフォンケーキ(ID : 504760)」、何度も何度も焼いてたどりついた自分好みの配合。覚書です。
レシピID : 3451661 公開日 : 16/03/09 更新日 : 17/03/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

9 (8人)
写真
くまごり
もっとふくらんだかなぁ。でも美味しいです。
写真
ここち*
レシピを参考にほうじ茶風味に!すてきなレシピありがとう♡♡

なんて素敵なアレンジ!!ここちさん、有難うございます♫

写真
gajyumama
しっとりふわふわ!いくらでも食べれちゃうo(^o^)o

和茶がまた良いですね♪こちらにもステキなれぽをありがとう!!

写真
gudemi0427
上手に焼けました♪小倉好きにはたまりません

最高ですね!!gudemi0427さん、素敵れぽを有難う♡