楽しい食感☆パリパリ揚げワンタンの画像

Description

具を包んで揚げるだけ~甘酢あんとの相性もぴったり♪おやつにもおつまみにもおすすめです☆

材料 (3~4人分)

100g
1袋(30枚入り)
ねぎのみじん切り
大1
〇醤油
小1
〇酒
小1
〇胡椒
少々
甘酢あん
☆トマトケチャップ
大2
☆砂糖
小2
☆酢
大2
☆塩
小1/2
☆辣油
小1/2
50cc
パセリ
少々

作り方

  1. 1

    写真

    ねぎはみじん切りにしておく。

  2. 2

    ボウルにひき肉と1のみじん切りしたねぎと○印を加え、よく練り混ぜる。

  3. 3

    写真

    ワンタン皮の中心に、2のひき肉を小さじ1/2くらいのせて、半分に折り、水溶き片栗粉(分量外)でとめて3角形にする。

  4. 4

    写真

    3の具でふくらんだ小山のわきを押さえておく。同様にして全部包む。

  5. 5

    写真

    甘酢あんの材料☆印を全部まぜ合わせて一煮立ちさせ、器に盛っておく。

  6. 6

    揚げ油を熱し、弱火で4を2分くらいかけてパリッとあげ、5の甘酢あんと合わせて盛り、パセリを添える。揚げたてをどうぞ♪

  7. 7

    写真

    2011.9.12    お蔭様で話題入りさせていただきました♪旅先の思い出の品☆お試し頂きありがとうございました♪

コツ・ポイント

具を包んだら、工程4のように具のわきを指でしっかり押さえて下さい。 揚げ油の温度が高過ぎると、皮だけ焦げて中心まで火が通らないので、気を付けて下さい。現地のタレはもう少し甘かったので、お好みで砂糖の量を増減してください。

このレシピの生い立ち

旅先のベトナムで食べて、とても美味しかったので、その味を思い出しながら作ってみました。
レシピID : 1349900 公開日 : 11/02/05 更新日 : 14/07/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

54 (42人)
写真
ねっちゃんっ
レポ出来てないけど昨年も今年ももう何度も頂いてます♡末っ子が大好きで美味しさを伝えたいと乱入してきましたwもうひと皿あります♡
写真
ゆうかぴょんぴょん
簡単でおいしかったです。皮が余ったので、中にチーズを入れて揚げてみたらこれもおいしかったです。
写真
ねっちゃんっ
ヌーシさんまた頂きました♬こっそりひとり呑みに堪能しようと揚げていたら末っ子に見つかりだいぶ食べられてしまった〜末っ子も絶賛♡
写真
ねっちゃんっ
ヌーシさん久しぶりのリピです♬40個作〜このパリパリ感と甘酢餡が最高に美味しいです♡私はラー油追加でおつまみに!大好きレシピ♡