父直伝 基本の鯛のあら煮 のつくれぽ

467 (392人)
写真
Tonkoshi
お酒を1/3量にして、鯛の切り身高野豆腐、人参、豆、青ネギ生姜を入れて。味付けがシンプルで美味しいのでリピートしています♪
写真
Tonkoshi
鯛の切り身と冷凍牛蒡がたくさんあったので。シンプルな味付けですが、とても美味しいです。
写真
Cony◎
リピートです♪ありがとうございます♡
写真
ポン太かあちゃん
何回もリピートしています。簡単で、とても美味しいです😊
写真
Cony◎
魚の煮物が苦手な私、失敗覚悟で作ってみましたが、とっても美味しかったです!近々また作ります♡ありがとうございます♡
写真
Noёlxxx
鯛ではなく今回ヒラマサのカマです。ごぼうが無かったのでぶり大根風になりました。調味料が黄金比的で兎に角美味しい♪
写真
rinpapi
何度もリピしています〜80℃の下ごしらえ、皮が剥がれづらく綺麗に仕上がるのもありがたい😊
写真
クックZ2YAQW☆
初めての鯛のあら煮、美味しくできました〜。ありがとうございます♪
写真
マダムスカーレット
最高に美味しかったです。毎日でも食べられそう!
写真
かば乃
鯛もごぼうの美味しかったです。有り難う御座います。
写真
うさぴこさん
思いがけずお買い得な鯛のアラを見つけて作ってみました。砂糖少なめでも抜群に美味しかったです!
写真
さすらい
牛蒡を切らしていたので大根で作りました。こちらも味が滲みて良かった
写真
GGSクッキング
釣り好きのご近所さんから鯛をいただきました。三枚におろし頭をあら煮にしましたがしっかりした味付けで美味しい!ビールにもピッタリ
写真
maaaaaccha
味付けちょうど良くてほんとにほんとに美味しかったです!
写真
れもれもさーちゃん❕
たくさんアラがあったので、分量を増やしきび糖と、てんさいオリゴ糖で味付けしました。ふっくら美味しくできました。
1 2 3 4 5