テーブルロールに✽ミニクッペ のつくれぽ

52 (26人)
写真
なお321
薄力粉ライ麦全粒粉各10%水67%イースト0.3%♬予熱230度200度17分♬成形時ロースト刻み胡桃♬朝仕込み室温発酵夕方焼き
写真
なお321
塩1.5%イースト0.5%水67%野菜室1次発酵♬230度予熱200度15分。2次発酵し過ぎ?焼き色も弱い。
写真
なお321
焼き色も生地の火通りも少し焼き不足♬塩1.5%♬イースト0.4%♬2次発酵の最後は予熱のオーブン上♬水69%♬68%が好みかも♬
写真
なお321
ライ麦全粒粉10%塩1.5%♬水67%が扱いやすかった♬200度17分♬ひと晩野菜室発酵♬今日はイースト0.2%♬
写真
なお321
塩1.5%イースト0.3%水68%ライ麦と薄力粉各10%♬ひと晩野菜室発酵♬前回の水67%が扱い易かった♬外出で1次過発酵!
写真
なお321
塩1.5%水67%イースト0.5%今回は朝仕込んで1次2次発酵とも室温で夕方焼き。枝豆とプロセスチーズを挟んで捻りました♬
写真
なお321
塩1.5%水67%イースト0.5%朝仕込んで夕方焼き。発酵は室温。霧吹き2回生地→庫内で再び生地に。230度余熱200度15分
写真
なお321
塩1.5%水70%で。イースト0.5%はこの季節野菜室でなく冷蔵庫でオーバーナイト。2次発酵し過ぎたけどやっぱりこれ美味しい♬
写真
なお321
外カリッ中もっちりで美味しい!塩1.3%イースト0.5%水70%は水分量多く柔らかくてクープが難かしい!野菜室でひと晩1次発酵。
写真
まんまるたまご
朝に晩にお弁当にも大活躍させていただきました(*´ー`*人)何を挟んでも美味し❤︎ピスタチオ入れたミルクバターサンドにもgood♫
写真
辰夫女子
美味しいです。
写真
maman_reco
2回目のチャレンジです。もちろんおいしいクッペでした。これ、ハマります(^^)
写真
ladyoscar
感謝祭のテーブルロールです。レシピを頂き、感謝します。♪♪
写真
なお321
美味!イースト1gで野菜室発酵。塩2.6g(1.3%)水140cc(70%)全粒粉10g。チーズと胡桃レーズン。180度15分
写真
りかぼ
作りやすくて美味しかったですー!家族にも好評でした。次回は量を増やして作ります!ありがとうございました。